ディズニーランド・ハーフマラソン2015レポート~その3~
■ハーフマラソン(9/6sun)part2
パーク内はキャラクターがいるので、写真を撮るのに忙しいです
←大勢並んでいると思ったら・・・
←Aliceとハートの女王がいました。
そして・・・
←お城をくぐると・・・
その先には、"ヘラクレス"と"ムーラン"のキャラが並んでいました。
どっちも並びたかったけど、"ヘラクレス"のHadesとMegの方に並んでいたら、走ってる人が殆どいない状態になってきたので、"ムーラン"は横撮りにしました。(残念)
←"カーズ"のMacもいました
パーク内しかキャラクターがいないと聞いていたので、撮りまくっていたら、周りに人が殆どいなくて、ウォーカーの人がまばらにいる程度になってしまいました。
←ようやく4マイル
パークを出て12マイルまでは、アナハイムの一般道を走ります。
←Storm Trooperとちょっと小太りのScout Trooperと。
ほとんどアップダウンの無いコースですが、 高速との立体交差を通る時だけ短い登りがあります。
←この辺りでKKさんを見失いました
←まだまだウォーカーの方達が多いです
沿道では、日本の大会と同じように地元の方達がダンスで応援してくれていました。
←暑い中ありがとう
←7マイル、ようやく半分を過ぎました
次のエリアでは、道の両側に車とそのオーナー達がずらりと並んで応援してくれていました。
←炎天下、ずっと座っているのも大変ですよね
←いろんな車が・・・TEDもいます
中でも一番嬉しかったのは・・・
←ナイト2000
TVドラマ(『ナイトライダー』)みたいにちゃんと喋ってました。(英語なので、何て言ってるかわからなかったんですが)
Honda Centerを過ぎると、こんな川沿いの細いダートになりました。
←走ってる人は殆どいない!?
私は何とか走っていたのですが、なにせ序盤のパーク内で写真の列に並んでいる間に殆ど最後尾に近くなっていたので、これでもなんとか人がいるところに追い付いてきた・・・という感じです。
←Anaheim Amtrak。向こうにスタジアムが
←9マイル
←Angel Stadiumに到着
←こんな美味しそうな応援も
←スタジアムの中へ
スタジアムの中は、地元の学生さん達がいっぱいいて、歓声を上げて応援してくれていました。
WDWM同様、DJがいて盛り上げてくれていました。(名前も呼んでいたみたいだけど、今回は聞き取れませんでした。)
←こんなに人がいるとやっぱりテンションあがります
←スタジアムをぐるっと1周します
スタジアムを出てまもなく・・・
←10マイル
ここからは、まただだっ広い道路を走ります。
←Disney Wayの文字が見えました
まわりに走っている人が多くなり、ようやくランナーのエリアに追い付いてきたようです
←ここでも大勢の学生さん達の応援が
←Tower of Terrorが見えてきました!
←Paradise Pier Hotelを過ぎると・・・
←Finishゲートが見えました!!
Finishゲートでは、左側にいたミッキーとタッチしてゴール!
右に誰かキャラがいたかは不明ですが、Goofyはいなかったです
(この後KKさんのゴール時にはGoofyとPlutoがいました。)
←左)Half Marathonと、右)Coast to Coastのメダル
↑ブログのランキングに参加しています。↑
ポチっと応援ありがとうございます。
最近のコメント